プロフィールテクニック

【男性編】もう迷わない!|マッチングアプリで”モテる”プロフィール術!

マッチングアプリのプロフィール文にお悩みの皆様。

今回はそんな皆様のためにマッチングアプリのプロフィールで書くべき4つのポイントをご紹介させて頂きます。

この4つポイントさえ抑えていれば、プロフィール文に悩むことはないでしょう。

それでは早速解説していきましょう!

「会いたい!」なんて思わせなくていい

プロフィール文を書く前に、まず理解しなければならないことがあります。

それは「どのような女性がマッチングアプリを利用しているのか?」ということ。

もちろん女性ごとにマッチングアプリをやっている理由は様々ですが「出会いに飢えている」ということだけは間違いありません。

日常生活で普通に出会いがあるのであれば、マッチングアプリをインストールしたりしないのです。

これがマッチングアプリのプロフィール文で重要な意味を持ってくるでしょう。

マッチングアプリ以外の場面で女性を口説こうと思ったら、女性に対して「この人ともっと会いたい!」「この人とデートをしたい!」と思わせなくてはなりません。

しかし、マッチングアプリではそもそも女性が「会いたい!」「デートをしたい!」と思っているので、リスクを犯してまでPRをする必要がないのです。

ですので、マッチングアプリのプロフィール文には過度なPRを入れる必要はなく、無難な文章を書いておくと良いでしょう。

女性は何を見ているのか?

それでは最初のポイントを解説させて頂きます。

そもそも女性がプロフィールを見ている時点で、ある程度こちらに関心があると考えて問題ありません。

女性がマッチングアプリに登録すると膨大な数の「いいね」や「足跡」が付くのです。

↑アカウント登録後1時間でこれだけの男性がやってくる

当然ですが、これだけの人数の男性を全員チェックすることなど出来ません。

ですので女性は足跡や「いいね」をつけてくれた男性の中から、気になる人だけチェックをしているのです。

つまり、女性が皆様のプロフィールまでたどり着いた時点で、かなり関心を持たれていると言えるでしょう。

それでは皆様に関心を持った女性は、皆様のプロフィールの何を見ているのでしょうか?

それはズバリ「この人は信用できるかどうか」です。

女性がマッチングアプリに躊躇してしまう最大の原因はまさにこの点でしょう。

女性という性別である以上、どうしても相手の男性が信用できるのかどうかが不安になってしまうのです。

つまり皆様に関心を持った女性は「この人と会っても安全なのか?」という基準で皆様のプロフィールを見ていると言えるでしょう。

それでは女性に「この人は安全」と思ってもらうためにはどうすればいいのでしょうか?

その方法はズバリ「個人情報と固有名詞」です。

次の2つのプロフィールを見比べてみてください。

【プロフィールA】

初めまして!

東京で仕事をしてます。

【プロフィールB】

初めまして!

新宿で仕事をしています。

どちらのプロフィールも内容的にはほとんど変わりませんが、女性に与える安心感という意味では大きく異なります。

プロフィールAの場合、女性はこの男性に関して何の情報も得ることが出来ません。

一方でプロフィールBの場合、新宿という単語が出てくるので、この男性が新宿界隈にいるということが女性に伝わるのです。

このように男性が自分の個人情報を開示していくことで、女性の安心感につながることでしょう。

出来る限り細かい固有名詞を出すことで、相手に親近感や安心感を与えることが出来るのです。

皆様がAVを選ぶときに「素人ナンパ!4時間SP!勤務中のOLをナンパしちゃいました!」よりも「素人ナンパ!4時間SP!勤務中のOLをナンパしちゃいました!【丸の内編】」の方が気になるのと同じです。

【固有名詞を書こう】

固有名詞を書くことで、こちらの個人情報が開示され、相手に安心感と親近感を与えることが出来る!

サイコパスは何で怖いのか?

人の心を持たないサイコパス。

凶悪な殺人鬼にはサイコパスが多いようなのですが、どうしてサイコパスは怖いのでしょうか?

もちろん凶悪な事件を起こす可能性が高いから、という理由もありますが、それ以上に「何故、そんなことをするのか分からない」という理由も大きいでしょう。

人間は理解できない行動をする人が怖いのです。

例えば皆様が家に帰ったとき、家に包丁を持った男がいたとしましょう。

この時点で相当怖いのは間違いないのですが、この男が怒った顔をしている場合と、笑っている場合ではどちらのほうが怖いでしょうか?

おそらくは笑っている方でしょう。

怒った顔をした男性が包丁を持っているのは明確に殺意があると分かりやすいのです。

一方で笑顔で包丁を持っている男は何を考えているのかが分からないので非常に怖い。

これが「分からないことが怖い」という意味です。

 

これはマッチングアプリのプロフィールでも重要になってくるでしょう。

この男性は一体なぜマッチングアプリをしているのか?

それが分からないと女性は非常に怖くなってしまうのです。

ですのでプロフィール文には「自分がどうしてマッチングアプリを始めたのか?」ということを確実に書くようにしましょう。

基本的には本音を書いてしまって問題ないのですが、本音が言い辛い場合は「職場に出会いがなくて、登録しました」で問題ありません。

【マッチングアプリを始めた動機を書こう!】

理由が見えてこない人は怖い!

「職場に出会いがない」でも良いので動機を書きましょう!

会話のとっかかりを書こう!

皆様がマッチングアプリで気になる女性を見つけたとき、最初のメッセージはどのような内容を送りますか?

基本的にマッチングアプリでは男性からメッセージを始めることが多いのですが、女性から始めることが全く無いというわけではありません。

ですのでプロフィールを書く際には、女性がメッセージを送りやすい内容にすると良いでしょう。

具体的に言えば、会話のとっかかりになるような内容です。

例えば「SLAM DUNKが好き」というように、自分の好きなものの話を書いても良いですし、「旅行に興味があるのでおすすめの場所を教えて下さい!」というように相手に質問をする形でもよいでしょう。

いずれにして「相手が会話のとっかりにしやすい!」ということを念頭において、プロフィール文を書く必要があります。

このように会話のとっかかりになる内容を書いておけば、こちらからメッセージを送る場合でも、女性が返信しやすくなるので、マッチング率は格段に向上するでしょう。

【話のとっかかりを書く!】

相手がメッセージを送りやすいように、会話のとっかかりを作りましょう!

意外と忘れがちだけど、非常に大事なポイント

ここまでの3つを守るだけで、マッチング率は格段に上がりますが、最後に1つ意外に忘れがちなポイントを解説させていただきましょう。

それは「お礼」です。

プロフィールを読んでくれてありがとうございます。

関心を持ってくれてありがとうございます。

こういった小さな一言から、女性はその男性に誠実さを感じるのです。

意外と男性は忘れがちなポイントですが、この一言があるかないかで相手に与える印象は大きく変わるでしょう。

まず冒頭で1度「興味を持ってくれて有難うございます」とお礼を言い、文章の最後に「お読みいただき有難うございました」で締めるとかなり誠実な印象を与えることができます。

【お礼を書こう!】

読んでくれて有難うございます!

興味を持ってくれて有難うございます!

の2回のお礼で印象アップ!

ABOUT ME
上野
漫画「ラブホの上野さん」の原作 普段は都内のラブホテルのスタッフをしております。