男性向けマッチングアプリ比較

【with】対【Pairs】|返信が来るマッチングアプリはどっち!?

マッチングアプリを始めようと思ってみても、まずアプリ選びで悩んでしまうでしょう。

今回はそんな悩みを解決するために、どのマッチングアプリが良いかを統計的に調査してみました。

調査したのはズバリ「返信率」

写真もプロフィール文も全く同じアカウントをwithとPairsで作り、女性の返信率を調査しました。

withとPairsではどちらの方が女性の返信率が良かったのでしょうか?

それでは早速結果を発表します!

【調査方法】

withとPairsで全く同じ内容のアカウントを作成し、ランダムに20人の女性にいいねを付け、その返信率と足跡の率を調査する。

実験開始!スタートダッシュはPairsが優勢!

2019年8月某日午前0時。

withとPairsでそれぞれ20人に「いいね」をして、実験をスタートしました。

ちなみに「いいね」をする前からPairsではすでに20人弱の女性が足跡を残してくれていて、1人の女性が「いいね」をしてくれていました。

一方でwithは「いいね」も「足跡」も0のまま。

スタートダッシュではPairsが大きくリード。

しかし、本番はここからです。

20人の女性に「いいね」をした結果、どちらのほうが返信が来るのでしょうか?

翌朝起きると……まさかの結果に!!

翌朝9時。

起きてアプリを確認すると早速マッチングが成功していました。

withが3人とマッチング。

一方でPairsは1人の女性とマッチングされていました。

スタートダッシュで優勢だったPairsよりもwithのほうが3倍もマッチングしたのは意外な結果です。

足跡の数ではPairsが63人でwithが5人と圧倒的にPairsが優勢だったのですが、肝心のマッチングに関してはwithのほうが上というのは驚きでした。

withの方が真剣に恋人を探している方が多いという事情もあるでしょうが、おそらく無料で貰える「いいね」の数がwithの方が多いということも原因でしょう。

Pairsでは最初に30人しか「いいね」が送れませんが、withでは50人に「いいね」が送れるのでより気軽に「いいね」を送ることが出来るのだと思います。

午前0時 運命の結果は……

24時間後、全ての結果が出揃いました。

それでは結果をご紹介しましょう。

Pairs
with
いいね返信
2人
3人
いいね
2人
0人
足跡
131人
11人

結果はこのようになりました。

どちらも全く同じプロフィールで、いいねをした人数も同じ。

それではこの結果からそれぞれのマッチングアプリの特徴を解説しましょう。

Pairsは女性もグイグイ来る!

Pairsの最大の特徴は何と言っても、足跡の多さ。

会員数がwithよりも多いことを考えても、この差は圧倒的でしょう。

このことからPairsの女性は、自分から男性にアプローチをすることが多いと言えるでしょう。

しかし一方でこちらが「いいね」を押した時のリアクションは、わずかですがwithに劣ります。

ですので自分からグイグイ女性にアプローチをしたい男性、Pairsよりもwithを使った方が良いかもしれません。

・Pairsの女性は自分からグイグイ来るタイプが多い!

・一方でこちらかアクションをしかけた時のリアクションは薄め……

リアクションが良いwith!

Pairsに比べて会員数が少ないことを考えても、withの女性は消極的であることが分かります。

1日の足跡数はPairsの10分の1程度。もちろん女性からの「いいね」は1件もありませんでした。

しかしこちらが送った「いいね」に対してのリアクションはPairsよりも上。

足跡が11人しかいないのに、3人の女性が「いいね」をしてくれたのはかなりの割合です。

withは相性の良し悪しを重視したマッチングアプリなので、こちらに興味さえ持ってもらえれば、マッチング率はかなり高いのでしょう。

ですので、自分からグイグイアプローチをしたい男性にはwithがオススメです。

【結論】

自分からアプローチをしたい男性はwith

女性からアプローチをされたい男性はPairsがオススメ!

 

自分から攻めたい男性にオススメ!


with 無料ダウンロード

女性からグイグイアプローチされたい男性にオススメ!




Pairs 無料ダウンロード

ABOUT ME
上野
漫画「ラブホの上野さん」の原作 普段は都内のラブホテルのスタッフをしております。